3/23 (土)

3/24 午前より

昨日は12時くらいから東京に行ってインターン先の定例会に参加してきた.結論から言うとめっちゃ楽しいわけではなかった,その理由について考えていきたい.

まず一つ目として,あまり他者と楽しく会話することができなかった.面白い人はたくさんいたのだけど,その輪に入っていくのが難しかった.あと,自分のツッコミ能力が皆無だと気づいた.面白いボケをしてる人はいるのに,ボケ--->ツッコミの思考がなかったな.これは地味に大きな進歩かもしれない.自分はボケをボケと認識することと,それにツッコミを入れることのどっちも足りていなかった.あと,すでに東京組で仲良しのグループが出来上がっていて,全員初対面の俺からすると少し厳しかったかな.

二つ目としては,自分はどう手もいい世間話みたいなのはあまり楽しめず,技術的な会話しか好んでいないのではないかということがある.実際,MMVの熱い話をしているときにも,どうしてこんなことをする必要があるのだろう,技術全振りの話をしてほしいなとずっと思っていた.人の話にどうやって興味を持てるのかが結構課題.世間話はできるのだけど,心の中ではつまらないと言っている気がする.

次に収穫について,割と明るくてpositiveな会社だなという印象を受けた.筋肉の人やめっちゃおしゃべりの人,明らかに透かしてる人もいたけど,ふざけることができる集団だったかもしれない.あと,東京に半日行ってくるという経験はなかったから,これも意外と大きい.東京と仙台の心理的距離を縮めることができた.

最後に技術的なところについて,やっぱりデータサイエンティストじゃなくて,ソフトウェアエンジニアだなって思った.AIを使ってどうやって企業が喜ぶプロダクトを作るか,というところで勝負している.自分としてはLLM自体の開発といった研究寄りのこともやってみたいけど,この環境をよく使えばエンジニアとしてもっと成長できる気がする.たとえばFAQのところではUI開発も行っているみたい.これは面白そう.目の前の作業をただ完了するだけでなく,自分がどうすれば学びが得られるか,成長できるかということを考えたら,少しわくわくするかもしれない.